忍者ブログ
節約=無駄を省くだけのこと。 家事効率を考えて,時間とお金をバランスよく節約! +αの楽しい生活を送りましょう♪
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コーンスターチで洗濯のりを節約

私は市販の化学糊や合成糊は使っていません。食料品のコンスターチを使って糊を作っています。理由は単に私が化学品があわないからと言うだけです。でも、化学品よりは排水の時に地球に優しいと思いませんか?


【コンスターチ糊の作り方】
1・鍋に水カップ2をいれ、大さじ1杯のコーンスターチを加えます。
  よーくかきまぜダマがなくなったら、一気に強火
2・最初は乳白色ですが、温度が上がるにつれ透明感が出て来ます。
  透明感が出てきたら少し火を弱めましょう。
3・ポコポコッと沸いてきたら、弱火で4分で出来上がりです。

あとはこれを洗濯機に水と一緒にいれ攪拌。
糊付けしたい衣類をいれて、5分も回せば糊付け完了です。
PR
ストッキングって、ちょっと気をゆるすとすぐに伝線してしまいます。高い物を買ったって伝線する時はあっという間。そこで少しだけストッキングが伝線しにくくなる技。
ストッキングを買ってきたら袋のまま冷凍庫へ。一晩たてば伝線しにくいストッキングの出来上がり。これは、冷凍されることによってストッキングの繊維が固くなるからだそうです。

そしてもう一つストッキングの節約技。ストッキングが少しだけ伝線しかかったら、迷わず上から透明マニキュア(もしくはトップコート)を塗りましょう。そこから伝線が広がるのをストップできます。
ハンガータイプのクローゼット用の防虫剤。2個セットで500円弱。一方、衣装ケース用の防虫剤は何十個と入っていて200〜300円。成分は一緒。それなら安い衣装ケース用のものを使えば節約になります。伝線して履けなくなったストッキングに防虫剤2〜3個いれて、クローゼットに吊るすだけで出来上がり。

これは節約だけではなく、もう一つ利点があります。ハンガータイプの防虫剤は衣類の上部に吊るすだけ、下の方まで成分が届いているかちょっと心配。でもストッキングだったら、長さを調節できて大切な洋服にまんべんなく防虫剤の効果を行き渡らせることができるんです。
天気がよければ洗濯物は乾く! そう簡単に思っていませんか?強い紫外線に当たることによって衣類の繊維は傷んでしまうのです。 出来る限り短時間で乾かすことが、衣類を長持ちさせるコツなんです。少しの工夫で洋服代の節約♪



★★ Y字洗濯バサミを利用 ★★

物干し竿にハンガーをかけ、上からY字洗濯バサミでとめておきましょう。これで、風でハンガーがづれて、洗濯物どうしがくっついたりハンガー毎飛んでいってしまうのを防げます。
洗濯物どおしに間隔があって、それぞれによく風があたる事が早く乾かす一番のポイントです。

ちなみにY字洗濯バサミは100円均一で6個100円で売ってました。最近、ハンガーが飛ばないように、かける所が波型で設計されている物干し竿が売ってますが、3,000〜4,000円してしまいます。それなら、Y字バサミの方がず〜っと安い。



★★ シャツ類 ★★
針金ハンガーの三角形の底辺を手前に引っ張り、ハンガーに奥行きが出るように、曲げます。これにTシャツやYシャツをかけると、空気の通りがよくなり早く乾きます。
 


★★ タオル類 ★★
タオル等を干す時は、ハンガーの三角形の上2辺にタオルの端を洗濯バサミでとめて干します。下にだら〜んと長くなりますが、もちろん、二つに折ってかけるより早く乾きます。



★★ シーツ ★★
洗濯バサミにストッキングを結びつけ、その中に重いもの (石・ビー球等)を入れ、シーツを干す時に4隅につるします。そうすると、シーツの乾きも早く、アイロンをかけたみたいにピンっと仕上がります。



★★ Gパン ★★
Gパン等のパンツ類は普通のハンガーに掛けるような形で干していては中々乾きづらいですよね。そんな時は丸ハンガーや角ハンガーに人がはいているような形でつるします。空気のとおりがよく、早く乾きます。この時、色あせ防止の為に裏返しにすることを忘れずに。
衣類乾燥機があれば雨の日の洗濯物に悩む必要がないけれど、それでは電気ガスの節約になりません。 少しの工夫でカラッと乾燥 (^^)v


★★ 部屋の中で乾かす時 ★★

部屋の中で乾かすには、とにかく風通しがポイントになります。窓が2箇所にあるのが理想的(南北に窓があればBEST)。その部屋でパイプハンガーなどに、出来る限り洗濯物どうしがくっつかないように干します。そこに、洗濯物に直接扇風機で風を当てれば乾きが早くなります。

用語説明
パイプハンガー・・・衣料品店で、服を並べてかけてあるような棒?です。下にローラーがついているので、部屋のどこにでもコロコロ動かせます。安い物は1,000円以下で購入できます。



★★ 風呂場で干す時 ★★

お風呂場に、突っ張り棒を1本取り付けておくと便利。突っ張り棒に洗濯物を干し、換気扇を回しながら、下から扇風機で風を当てるだけで随分と乾きが早くなります。


余談ですが、我が家は風呂場の横が洗濯機置き場なので、天気は関係なく、出来上がった洗濯物を、まず風呂のフタの上にばら撒きます。その場所で洗濯物をハンガー等にかけ、そのハンガーを外の物干し竿に掛けに行ってます。

これの利点は、
・洗濯カゴがいらない! (脱いだものは洗濯機にぶち込んでおく)
・外で洗濯を干している間に、日焼けするという恐怖がない!
 (洗濯物がかかったハンガーを物干し竿にかけるだけなので外にいるのは1分くらいなのです)


★★ 除湿機の利用 ★★

お金はかかってしまいますが、除湿機はかなりお薦めです。安いものだと1万円代で購入できますし、運転費用も1時間3〜4円。洗濯物の乾燥機に比べれば、購入費用も運転費用も格安です。洗濯物の量にもよりますが、我が家は2名、週2回くらいの洗濯で1回の洗濯物が大体5〜6時間でカラカラに乾いています。働きながらだと、天気の良い日が洗濯が出来る日とは限らないので本当にこの除湿機に助けられてます。

除湿機は、その名の通り除湿機なので、布団の除湿や押入れの除湿部屋の除湿にも活躍しますよ。夏は湿度が下がるだけで、体感温度が2〜3度変わります。クーラーいらずでこれもかなりの節約☆(^0^)☆

Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 主婦の節約生活 ] All Rights Reserved.
http://setuyakulife.blog.shinobi.jp/

プロフィール
HN:
主婦
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者ブログ | [PR]